S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |


Arcade Paradise
相互リンク












武力1からの三國志Ⅷ part5 まさに老人ホーム

海の向こうからこんにちわ。コタツ猫です。
昨日は疲れて倒れていました
さて、ゲームのデータを皆様におとどけするために、今日も冒険しますニャ
相変わらず、低画質ですまないニャ><;

最初から斜陽の劉禅の国。マジでクズあつかいの暗愚なのです
趙雲が長坂で救ってかけぬけたときの赤子ですよ
子役デビューしていたんですね。おどろきです!!
蜀が滅んだ後のこととして、蜀書・後主伝が引く『漢晋春秋』に以下のような逸話が記されている。
宴席で蜀の音楽が演奏されて蜀の旧臣が落涙していたときにも劉禅は笑っていた。それを見て司馬昭は「人はここまで無情になれるものなのか。諸葛亮が補佐し切れなかったのであるから、姜維にはなおさら無理であっただろう」と賈充に語った。
また、司馬昭が劉禅に「蜀を思い出されることでござろうな」と尋ねたところ「ここの暮らしは楽しいので蜀を思い出すことはありませぬ」と答えた。蜀の旧臣・郤正が「あのような質問をされたら、『先祖の墳墓も隴・蜀にありますので西のくにを思って悲しまぬ日とてありませぬ』とお答えください」と諫めた。司馬昭は再度「蜀を思い出されることでござろうな」と質問した。劉禅は郤正に言われたとおりに答えた。「これはまた郤正の言そのままでございますな」と司馬昭に言われ、劉禅は驚いて「はい、そのとおりです」と答えて大笑いになった。


曹奐(そうかん)は、中国の三国時代の魏の第5代皇帝。字は景明であるが演義では景召或いは景昭とされる、。曹操の孫で燕王・曹宇の末子。
258年に常道郷公に封じられた。260年、従子に当たる先代皇帝高貴郷公(曹髦)が司馬昭の専横に反抗して逆に殺害されてしまっため、その後継として即位した。実態は司馬昭の傀儡に過ぎなかった。
景元元年(260年)、司馬昭を相国にしようとしたが、司馬昭はこれを固辞した。
景元三年(263年)、魏の鄧艾と鍾会が蜀を攻め、これを滅ぼした(蜀漢の滅亡)。
咸熙元年(264年)鄧艾が鍾会の讒訴で処刑され、その鍾会も蜀で反乱を起こすが兵士に殺害された。司馬昭を晋公から晋王とした。
咸熙二年(265年)8月、司馬昭が死去し、司馬炎が晋王を継いだ。同年12月、司馬炎に禅譲する。ここに魏は5代45年で滅亡して晋に替わった。この時、数え年20歳だった。
退位した後は鄴に移り住み、陳留王に封じられた。八王の乱の最中の303年に58歳で崩御した。
曹奐の子の名は不明だが、陳留王家は、東晋の時代まで存続していたという。
現在の河北省に、彼の墓が現存している。
司馬氏をこきつかって国とられたってことでおk?ですかニャ


孫休(そんきゅう)は三国時代の呉の第3代皇帝。
258年、孫亮が孫綝により廃位され、代わりに皇帝に擁立された。しかし傀儡になることを嫌って重臣の張布、将軍の丁奉らと図って孫綝を誅殺し、皇帝権力を取り戻した。聡明な性格であり狩りを好む人物だったと史書に述べられている。政治家より文人に近い性格であり、次第に朝政から距離を置き、張布が朝政を掌握していた。
『三国志』呉書孫休伝注引『呉録』は、先帝である弟の孫亮の夭折に関し孫休による毒殺とする説があることを述べている。
264年、崩御直前に後継者として孫ワンを指名した。しかし幼少であるとの理由で張布が反対し、甥の孫皓が皇帝に即位した


陽平関がある限り、長安から漢中にせめてくるのは無理ですミャ
余裕で撃退してます
せこせこ内政して、武都で姜維に特権1もらったら、攻め込んでみた
長安に琥珀がいて治療つかってくるから、ここから攻めるのがセオリーですニャ


祁山の戦いになったですニャ
みたらびっくり!!兵糧がつきているのだ(笑)
敵思考上級にしてあるのに、これは・・・。


範囲攻撃をかましまくっているみたいだった!!
絶望的だと思ったけど、こんな裏技があったのか!!まさに自爆だお!!勝手に滅んだよん
天水とったですニャ!!


しかし、すぐに攻めてくる敵!!
撃退してあげましたニャ


姜維先生がついに念願の長安奪取に成功しちゃったのです
琥珀がホイミ使おうが無敵です!!


親父号泣の長安です!!
姜維先生が弘農とって、猫は長安の太守に!!
三人プレイヤーの中で、一番最初に主導権握った!!
ってか、呉のサントラがうごかない!!
太守になって共にせめたかったがね武陵で内政ばかりやっている
蜀ほろびかけたら、孫休に蜀をとれと甘言されたからいるのか・・・。


そのまま宛をとる猫です。正規軍だけ倒してとりました


以後は永遠に攻めてくる敵なのです!!
集中ぼっこくらう>>撃退>>劉禅だから処断しない>>数へらない>>永遠にでれない
のくりかえしです


一騎討ちなると楽です。一ターン目と二ターン目に回復&消費-隙を狙うとやると、相手にダメージ与えつつ気力回復できます。そして、気力で消費し続けて倒すのです
一ターン目に愚弄をつかうのもいいらしいです


さて、寿命をきって新武将だけで三國志やってしまおうとかくだらないことを考えているわけですが・・・
まさに老人ホームとなっているのです
重要人物が死にまくっている!!爺さん、先にいくとは・・・。
戦闘回数少なくなって楽になったのはいいんですが、ここで問題が発生。劉禅のせいで倒しても武将ふえない、勝手にせめては負けるので永遠に膠着状態!!
しかも、呉は同盟維持しないというカオスっぷり!!
上党が別の太守なので、北進できないのですニャ。世界の隅とらないと天下統一なんてできないニャア!!
てことでね徐州きちゃったよん♪

猫牛丼、娘ゲットだ!!ゆとり教育なのでかたよっています!!なぜか医術もっている!!本でゲットしても継承される罠です

そして、ついに登場!!ヤツが琥珀の長男ぶるじょあ!!しかし、なんかどうみてもバグだろ、この初段だらけのステータスって!!技覚えようとしたけど、飽きてすぐに他に手をつけるという、キャバレーめぐりの長男って設定か!!治療もっていて危険なヤツだな、しかし・・・。
と、今日はここまでです。




■
[PR]
by final-z
| 2009-06-25 08:15
| ゲーム
ランキング
最新の記事
戦国IXA 破戟の饗宴【雅】.. |
at 2017-12-09 03:19 |
戦国IXA 覇縁の饗宴【雅】.. |
at 2017-05-20 17:06 |
戦国ixa プレイ日記1 勇.. |
at 2017-03-22 12:56 |
大航海時代5 プレイ攻略日記.. |
at 2014-05-27 23:10 |
大航海時代5 プレイ攻略日記.. |
at 2014-05-24 22:59 |
視聴ありがとう♪
カテゴリ
全体ゲーム人生劇場
ゲーム
ニュース
ゲーム プレイ日記
神曲
楽しいランキング
声優ゲーム アイドル
転売せどり用ゲームなど
補給物資
ネトゲ MMORPG
ゲーム改造/新プレイ提供
音楽
オンラインゲーム
GNO3
ネトゲ その他
戦国IXA
未分類
以前の記事
2017年 12月2017年 05月
2017年 03月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月