S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |


Arcade Paradise
相互リンク












のぶニャがの野望 プレイ日記 13 合戦終了 超初心者からの脱却を目指す
のぶニャがの野望 プレイ日記 13 合戦終了 超初心者からの脱却を目指す
gamecity/ニコニコアプリ版でのんびりプレイ中
合戦は月2回あるんですが、とにかく五輪玉とニャポがかせげます

対人戦になるとほとんど負けるんですが、考えてみると登録者3万人という数の中でトップレベルの人ばかり集まっている、あるいはレアなねこ武将もっているから参戦しているという人ばかりなので勝てなくて当然
落ち込むこともないと思っております
実は修練80いっていない 覚醒もしていないというので参戦して報酬だけもらっていくという初心者スタイル
育成にべらぼうに時間かかります
2週間に一度 内政、軍事コマンドあるというシミュレーションゲームやっている感じです
雑魚武将で3連か4連勝ねらって退却というやり方で200位以内に初めて到達

超初心者から→稀な初心者へ昇格するために必要と思われるスキル 伝令 喝破
状態異常回復と、デバフ~いわゆる相手の強化を解除するという補助系の術スキルです
1.0の策武将に任せるのが人気
かニャもり長近ひいたので育成開始
空属性でないと実は、発動しにくい伝令、喝破
伝令は1.0だと、なんか回復なまけるという話も
伏兵看破 伝令 喝破つけるのが無難が1.0コス武将なんでしょうが、鼓舞で属性強化というのを使ってみたい
得意属性だけあがるというものなんですが、事実上 攻撃強化 防御アップ 回復強化 術攻撃アップということで重要なスキル
鼓舞つけるのが人気ときいて育成開始してみました
しミィず宗治 ニーかいどう盛義 が足軽 防御 70前後
かニャもり長近
86 68 65 70 87
鉄砲ならば相手と間隔とってくれると期待してこちらを選択
覚醒があるので空+50で137
防御+25で93と少しは生存確率みえてきますよね
火切りの方針でいきたいです

かニャもり長近2匹目
策が137まであがるので、威嚇発砲つけてみたいというやつです
というか、素材の大村が交換所で安いので、鼓舞とは別につくってみたいという感じ
鼓舞しても、相手の喝破一発で強化が全て無効になるじゃないですか
相手の補助魔法使いけん制に威嚇発砲して、混乱ついたらひたすら伝令つかっていただくというチキン戦法がつかえるのか実証してみたくなった
策士ついていないと混乱しないくさい
混乱状態でも攻撃されるのでいまいちわからないんですが、これは相手の技がでなくなるとかいう理解でいいんですかね?
初心者はレア武将の技一撃で瞬殺なので技封じを考えないと~
つかえなかったら伏兵と交換すればいいかな
☆4の賊狩りまでは攻撃高い猫つけるだけでクリアできるんですが、それ以降は喝破で相手の強化とかないと絶対に倒せないですよね
初心者になって次にやることが補助猫の育成だと思います

初の極 武将 結局売ることになったんですが、最低価格つけたら3/1に売れますた
しかし、罠は次におきまして・・・
2日の今日はニャンの日
今日は交換所の日
交換所での登用額が1割引になります
というやつで、
10%オフになるので底値が8万ニャポでみんな売れていく
極 覚醒のためには極猫をイケニエにするしかない状況なので、売れるんですが、1万ニャポぐらい底値つけて損してしまったw
3/1 19:40から数時間後のハプニングですね
勲功100くらいまであげて内助つけたんですが、買ってくれる人がいてよかった
多分 覚醒素材でうれたはず
トツプレベルはニャポたくさんもっているのですごいですね
実名武将みたい方はこちら↓

信長の野望 創造[通常版] 駿河屋

のぶニャがの野望 攻略 ねこ武鑑
gamecity/ニコニコアプリ版でのんびりプレイ中
合戦は月2回あるんですが、とにかく五輪玉とニャポがかせげます

対人戦になるとほとんど負けるんですが、考えてみると登録者3万人という数の中でトップレベルの人ばかり集まっている、あるいはレアなねこ武将もっているから参戦しているという人ばかりなので勝てなくて当然
落ち込むこともないと思っております
実は修練80いっていない 覚醒もしていないというので参戦して報酬だけもらっていくという初心者スタイル
育成にべらぼうに時間かかります
2週間に一度 内政、軍事コマンドあるというシミュレーションゲームやっている感じです
雑魚武将で3連か4連勝ねらって退却というやり方で200位以内に初めて到達

超初心者から→稀な初心者へ昇格するために必要と思われるスキル 伝令 喝破
状態異常回復と、デバフ~いわゆる相手の強化を解除するという補助系の術スキルです
1.0の策武将に任せるのが人気
かニャもり長近ひいたので育成開始
空属性でないと実は、発動しにくい伝令、喝破
伝令は1.0だと、なんか回復なまけるという話も
伏兵看破 伝令 喝破つけるのが無難が1.0コス武将なんでしょうが、鼓舞で属性強化というのを使ってみたい
得意属性だけあがるというものなんですが、事実上 攻撃強化 防御アップ 回復強化 術攻撃アップということで重要なスキル
鼓舞つけるのが人気ときいて育成開始してみました
しミィず宗治 ニーかいどう盛義 が足軽 防御 70前後
かニャもり長近
86 68 65 70 87
鉄砲ならば相手と間隔とってくれると期待してこちらを選択
覚醒があるので空+50で137
防御+25で93と少しは生存確率みえてきますよね
火切りの方針でいきたいです

かニャもり長近2匹目
策が137まであがるので、威嚇発砲つけてみたいというやつです
というか、素材の大村が交換所で安いので、鼓舞とは別につくってみたいという感じ
鼓舞しても、相手の喝破一発で強化が全て無効になるじゃないですか
相手の補助魔法使いけん制に威嚇発砲して、混乱ついたらひたすら伝令つかっていただくというチキン戦法がつかえるのか実証してみたくなった
策士ついていないと混乱しないくさい
混乱状態でも攻撃されるのでいまいちわからないんですが、これは相手の技がでなくなるとかいう理解でいいんですかね?
初心者はレア武将の技一撃で瞬殺なので技封じを考えないと~
つかえなかったら伏兵と交換すればいいかな
☆4の賊狩りまでは攻撃高い猫つけるだけでクリアできるんですが、それ以降は喝破で相手の強化とかないと絶対に倒せないですよね
初心者になって次にやることが補助猫の育成だと思います

初の極 武将 結局売ることになったんですが、最低価格つけたら3/1に売れますた
しかし、罠は次におきまして・・・
2日の今日はニャンの日
今日は交換所の日
交換所での登用額が1割引になります
というやつで、
10%オフになるので底値が8万ニャポでみんな売れていく
極 覚醒のためには極猫をイケニエにするしかない状況なので、売れるんですが、1万ニャポぐらい底値つけて損してしまったw
3/1 19:40から数時間後のハプニングですね
勲功100くらいまであげて内助つけたんですが、買ってくれる人がいてよかった
多分 覚醒素材でうれたはず
トツプレベルはニャポたくさんもっているのですごいですね
実名武将みたい方はこちら↓

信長の野望 創造[通常版] 駿河屋

のぶニャがの野望 攻略 ねこ武鑑
by final-z
| 2014-03-06 01:42
| ゲーム プレイ日記
ランキング
最新の記事
戦国IXA 破戟の饗宴【雅】.. |
at 2017-12-09 03:19 |
戦国IXA 覇縁の饗宴【雅】.. |
at 2017-05-20 17:06 |
戦国ixa プレイ日記1 勇.. |
at 2017-03-22 12:56 |
大航海時代5 プレイ攻略日記.. |
at 2014-05-27 23:10 |
大航海時代5 プレイ攻略日記.. |
at 2014-05-24 22:59 |
視聴ありがとう♪
カテゴリ
全体ゲーム人生劇場
ゲーム
ニュース
ゲーム プレイ日記
神曲
楽しいランキング
声優ゲーム アイドル
転売せどり用ゲームなど
補給物資
ネトゲ MMORPG
ゲーム改造/新プレイ提供
音楽
オンラインゲーム
GNO3
ネトゲ その他
戦国IXA
未分類
以前の記事
2017年 12月2017年 05月
2017年 03月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 05月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月